SSブログ

コラム08 「ヨーヨーの練習方法」

CIMG0418.JPG

ヨーヨープレイヤーの皆さん、こんばんは
本日は日本でのヨーヨーの日ですね
ちなみにアメリカのヨーヨーの日は6月6日です
6という数字が糸とヨーヨーに見えることと、ダンカン社が出来た日らしいですね

今日の写真は先日EJ-Bの時に行った
相模大野練習会での、あるプレイヤーの予備ヨーヨーです
全種類、違うヨーヨーって凄いですよね
どんなヨーヨーでも使いこなせる感じがしますね~


さて、今回のテーマでもある
「ヨーヨーの練習方法」
ですが、人それぞれと言ってしまえば終わってしまいますが
違った目線から書いていこうと思います

まず皆さんはどんなヨーヨーを使って練習していますか?
最近だとやっぱりフルメタルヨーヨーを使ってる人が多いですかね
最近は低コストなヨーヨーも沢山あって手に取りやすいですよね

しかし、そのヨーヨーを使いこなせてますか?

練習用にはプラスチックヨーヨーだとは言いませんが
プラスチックヨーヨーでも出来る技をフルメタルヨーヨーでやってるだけでは?

トリックだけじゃなくてヨーヨーの扱い自体がうまい人ほど
普段使いはプラスチックヨーヨーの人が多い気がします
ヨーヨーがうまい人に引き戻しのフリーハンドを使ってみてもらうと
技の綺麗さや余裕さがハッキリと言っていいほど差が出ます


ヨーヨーで面白い所は
良い(評判や値段の高い)ヨーヨー ≠ 腕 な所です
有名プレイヤーと同じヨーヨーを使ってても同じ技が出来るわけではありません
有名プレイヤーはどんなヨーヨーを使っても「うまい」んです

フルメタルのヨーヨーで回転が足りなく感じる人は
どうして回転力が足りないのかを、しっかり考えることが大切です
ヨーヨー自体が悪いのではなく、まずは自分の腕やメンテナンスを疑いましょう
高いヨーヨーを使ってても根本的には一緒なんです


練習時間を沢山かけるのも悪くはありませんが
ヨーヨーを「楽しい」と思える時間だけにしておきましょう
引き戻しのフリーハンドが楽しいと思える様になったら
あなたは一歩先へ進んでいるのかもしれません


今回のコラムは以上です
途中からコラムと言うよりは説教の様な感じもありましたが
説教って言葉自体は、そんなに悪い意味がある言葉ではありません
おっさんの独り言と思ってくれても良いですが、たまに思い出してみてください

それでは9回目のテーマですが
「ヨーヨーの糸」
です。簡単なタイトルになってしまいましたw

それでは次回の更新を、お楽しみに!
タグ:ヨーヨー
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。